ATHENAへ
トップ樹脂粘土

樹脂粘土プレモ!は様々な分野で多彩な表現を可能にするポリマークレイです。
家庭用のオーブンで簡単に焼成でき、紙のように薄く伸ばせ、耐久性に優れています。
アシーナはポリフォーム社の日本総代理店です。



▼お取り扱い樹脂粘土
「プレモ!」は適度な硬さと弾力があり、焼成後の耐久性も優れています。
針金のように細くしたり紙のように薄くできるので高度な加工が簡単にできます。混色も自在です。
上級者の方はもちろん、初心者の方にも扱いやすい樹脂粘土です。
自然乾燥粘土のように制作時間に縛られることもなく、焼成後の縮みや変色がほとんどなく、イメージ通りの作品を仕上げることができます。
→作品例

カラーチャート
(2018.5現在)
「スカルピー3」は「プレモ!」より若干柔らかく適度な硬さと弾力があり、焼成後の耐久性もあります。
針金のように細くしたり紙のように薄くできるので高度な加工が簡単にできます。混色も自在です。
上級者の方はもちろん、初心者の方にも扱いやすい樹脂粘土です。

カラーチャート
(2018.5現在)
「リキッドスカルピー」は半透明のペースト状の樹脂粘土です。
印刷物や色鉛筆で描いたものの転写や、焼成前のクレイを柔らかくするのに使います。
オイル絵具などを混ぜて、色をつけることもできます。

→作品例
「スーパースカルピー」は適度な硬さがあり、フィギュアの造形や型どりに使われます。
上級者の方はもちろん、初心者の方にも扱いやすい樹脂粘土です。

▼樹脂粘土での造形の主な流れ
プレモの作り方

1.形を作る道具
・クレイを量る…ポリマークレイ テンプレート
・クレイを伸ばす道具…クレイミキシングマシーン、アクリルローラー
・カット/テクスチャー用の道具…スーパースライサー、ビーズメーカー、テクスチャーシートなど
・クレイのべたつきを抑える…タルカムパウダー
・リキッドスカルピーの使用方法
プレモは練っている時に余分な空気が入らないようにしましょう。

2.焼成道具 (リストを見る)
オーブンはファン機能が付いていて温度設定のできるものであれば、家庭用オーブンを使うことが可能です。
オーブンの温度は130度を超えないようにし、厚みによって焼成時間を調整します。

3.仕上げの道具 (リストを見る)
仕上げのニス、サンドペーパーなど。
メタルパウダーを使った場合はニスでコートしてください。


▼樹脂粘土の本/作品の仕上がるキット
ポリマークレイ テクニックブック」日本語
品番:K1399-0014
定価:2,600円(税抜)
サイズ:全128頁・カラー128頁
著者:スー・ヒーザー
ポリマークレイの50以上のテクニックを紹介。
作品やステップバイステップの写真も満載! ポリマークレイを楽しむ方はもちろん、ミニチュアクラフトやドールハウスなどにも参考になるテクニックがいっぱいです。
ポリマークレイ ミルフィオリケイン」日本語
品番:K1399-0015
定価:500円(税抜)
サイズ:全28頁・カラー28頁
著者:エイミー・コーラネック。
ミルフィオリケインのテクニックブック。
ポリマークレイジュエリー
品番:K1399-0017
定価:2,000円(税抜)
サイズ:P48・オールカラー
著者:稚奈子CHINAKO
新感覚ビーズアート!話題のポリマークレイ(樹脂粘土)「プレモ!」と特殊ガラスコーティングで創るオリジナルデザインビーズの繊細で美しい世界。柔らかな感性で創る新たなアートの世界の魅力

▼ポリマークレイを学べるクラフト教室は全国にあります!
クレイクチュールインストラクター養成講座
日本ヴォーグ社認定インストラクター資格が取得できる短期養成講座です。
スカルピーV教室開催のための研修セミナー
ポリマークレイの体験会や工房で教室を開設するため の技術的な支援や派遣講師のご案内をさせていただいております
2001 Copyright Athena Inc. All rights reserved.  

Athenaトップページ個人情報保護方針サイトマップ